華麗なるファイター シュガーレイ・ロビンソン

シュガー ・ レイ ・ ロビンソン
1921-1989
オールタイム~
パウンド・フォー・パウンド
史上最高の天才ボクサー
アメリカ、ミシガン州デトロイト出身のプロボクサーで、世界ミドル級、世界ウェルター級王者。
本名を、「 ウォーカー・スミス・ジュニア 」と言い、全期間、全階級を通じて最高のボクサーと称される“オールタイム・パウンド・フォー・パウンド”の評価を受けた。
1940年当時、現代のボクシング技術と比較しても遜色の無いリズミカルなフットワークに加えて、ジャブからダブル、トリプルのフック、ストレートへと繋げるコンビネーションなど高い技術を有しており、現代風ボクシングのパイオニアと言われる。
ミドル級では、5度に渡り王座を獲得し、過去から現代までのボクシングの歴史の中で並ぶ者が無いとさえ言われる。
少年時代に、デトロイトのスポース施設で「褐色の爆撃機」ことジョー・ルイスと出会い、彼の鞄持ちなどをしていたが、両親の離婚に伴って、ニューヨークのハーレム「ヘルズキッチン」へと移住した。
生活の為に映画館前で「タップ」を踏んで小遣い稼ぎなどをしていたが、13歳の時に警察署のジムでボクシングを始めると、その抜群のセンスに周囲から注目を受けた。
15歳になるとアマチュアの試合に出場し、180cmの長身と高い技術力で各上の年長者を終始圧倒したと言う。
その姿を観戦していた1人の記者が、「なんと“スウィート”(素晴らしく華麗な)なボクサーなんだ」 と感嘆の声を発したところ、その声を聴いた彼のトレーナーは「そう、シュガーのようにスウィートさ」と答え、かくして「シュガー・レイ・ロビンソン」の名が誕生する。
その後は、アマチュアボクシング界での快進撃が始まり、1939年にフェザー級、1940年には、ライト級のゴールデングローブを獲得し、アマチュアでの戦績は、85戦全勝、69KOと言う大記録を打ち立てた。
1940年には、ライト級でプロデビューを果たし、世界チャンピオンとなっていたジョー ・ルイスのトレーニングキャンプに参加する。
プロデビュー以来40連勝と言う途轍もない記録を打ち立てた後、世界ウェルター級王座に輝いた。
その後も世界の強豪を次々となぎ倒し、1950年には、ウェルター級王座を保持したまま、ペンシルベニア州ミドル級王座決定戦に出場すると見事勝利した。
後の防衛戦で欧州へと遠征に向うロビンソンは、豪華客船の一等船室の殆どを借り切り、マネージャーやトレーナーのみならず、スパーリングパートナーとその家族、通訳、コック、理髪師、マッサージ師や歌手までも引き連れた華々しい旅団となり、その姿はまるでマハラジャの様であったと言う。
翌年の1951年には、シカゴにてNBA(後のWBA)世界ミドル級王座に挑戦し、壮絶な死闘を制して王座を獲得する。
2度目の防衛に成功した後、3階級制覇を目指してミドル級王座を返上すると、同年、世界ライトヘビー級王座に挑戦したが、13回TKO負けを喫してしまい、試合後に引退を表明した。
しかし、1955年にカムバックを果たしたロビンソンは、復活を賭けて鬼気迫る進撃を開始する。
世界ミドル級王座に挑戦すると2ラウンドKO勝ちを収め、34歳にして通算3度目の王座に返り咲く。
その後、2度に渡って王座から陥落するも、1958年、実に5度目の王座獲得を成し遂げ、同年の「 リングマガジン ・ ファイト・オブ・ザ・イヤー 」に選出された。
その後、防衛戦を行なわない事を理由として、NBA( WBA )より王座を剥奪され、既に40歳となっていたロビンソンは、往年の華々しさに陰りが見え始めていたものの、再び世界王座に挑戦した。
しかし、6度目の王座獲得には至らなかった。
全盛期の派手な散財と事業の失敗などが重なり、40歳を超えても尚、生活の為にリングに上がり続けるしかなかったロビンソンに対して、評論家達は引退すべきだと酷評したが、ロビンソンは、「彼らは私に一杯のコーヒーも奢ってくれたことは無い、私は彼らの為にでは無く、私自身の生活の為に戦うのだ 」と反論した。
その後は、連敗続きとなり、1965年、無冠のままリングを去った。

同年、ニューヨークのマディソンスクエアガーデンにおいて、純白のガウンに身を包んだロビンソンは、かつての4人のライバル達が見守る中、リングに上がると四方に向って礼をした。
詰めかけた大観衆は惜しみない拍手を送り彼の偉業を讃え、史上最高のボクサーの名に相応しい引退セレモニーは閉幕した。
後年、ウェルター級で“スーパーエクスプレス”と形容された超天才ボクサー「シュガー・レイ・レナード」は、憧れのロビンソンにあやかって、シュガー・レイの名を冠した。
<生涯戦績>
200戦 175勝 109KO 19負 6分
Sugar Ray Robinson
- 関連記事
-
-
ブラウン・ボマー ジョー・ルイス 2013/08/21
-
戦う牧師 ジョージ ・ フォアマン 2013/08/30
-
小さな巨人 トミー・バーンズ 2013/08/21
-