初代アメリカ皇帝 ジョシュア ・ ノートン

ジョシュア・ノートン
1818-1880
~アメリカ皇帝の物語
人の真価はその行動にあり
アメリカ合衆国の帝位請求者にしてメキシコの庇護者。
実在したアメリカ合衆国の皇帝であるが、アメリカには皇位も王位も存在しない。
しかし、彼は紛れもなく皇帝であった。
イギリスはロンドン、デプトフォード・ケンティシュの町で裕福なユダヤ人家庭に生まれたノートンは、幼い頃に家族と共に南アフリカ共和国へと移住した。
母親は裕福なユダヤ人商家の娘であり、資産家の両親のもと南アフリカの地で何不住の無い生活を送っていた。
1849年、30歳になったノートンは、単独でアメリカ西海岸サンフランシスコへと移住する。
父親の遺産を元手に始めた数々の投資事業に成功し、多額の資産を持つ若き青年実業家として社会に躍り出た。
しかし、ある時、大規模な米の投機事業に失敗し、全財産を失うと共に自らも正気を失ったと言う。
破産申請を行い、邸宅を出たきり行方不明となったノートンは、その1年後「自発的亡命」が終了したとの理由により、再びサンフランシスコの町に姿を現した。
世俗的な思想を捨て、マインドの更新が完了したノートンは、アメリカの共和制や連邦主義に著しい欠点がある事を指摘し、絶対君主制の導入による理想的な社会を実現するべく、自ら帝位請求者として名乗りを上げた。
41歳になっていたノートンは、サンフランシスコの各新聞社に手紙を送り、我こそが、「アメリカ合衆国初代皇帝」である事を宣言した。
突然の即位宣言をジョークとして捉えた新聞社が面白半分に掲載した記事により、合衆国皇帝ノートン1世の存在が世間に知られる事となった。

新聞社宛に投書と言う形で皇帝勅令(ちょくれい)を発したノートンは、アメリカが絶対君主制に移行した事実と以降は皇帝の親政が開始される為、合衆国議会は即時に解散せよとの命令を下した。
しかし、勅令を無視する議会に業を煮やしたノートンは、反逆罪を適用した上で陸軍司令官ウィンフィールド・スコット少将に対して、直ちに議会を制圧するよう最重要の命令を発するが、陸軍も動かなかった。
それならばと翌年には、連邦制の廃止を命じる勅令を発したが、相変わらず議会と軍部には、無視され続けた。
なかなか従わない議会主義者達をなし崩し的に容認する形にはなったが、ノートンは皇帝としての活動を開始する。
一見、世迷い事にしか思えない皇帝勅令であったが、その中身は、鋭い観察眼からなる高尚な論理で武装されており、社会発展に必要な合理的で先見性に富んだアイデアで溢れていた。
しかし、国連の設立や海峡を渡すベイブリッジの建設などは、当時としては極めて先鋭的な発想であり、時代が追い付くまでには、まだ多くの時間が必要であった。
その一方で、身近な生活面にも目を光らせ、街路灯の増設と照度を高める命令を発すると犯罪率が低下し、犬の散歩時の糞尿の後始末を怠った者には、罰金刑を課すなど街の衛生面にも気を遣った。
更に宗教間紛争の禁止、奴隷の解放を命じるなど、リンカーンよりも早い時期から人権や社会問題に取り組んでいた。
すると次第に彼を信奉する者達が増え始め、社会的な“皇帝”として認知される様になった。
陸軍将校より寄贈された金モール付の本物の軍服を身に纏い、シルクハットに羽飾り、手にはステッキを携えたノートンは、彼なりに街の様子や彼の臣民(市民)達を気に掛け、公共施設の整備状況や人々の暮らしぶりなどを偵察して廻った。

不備があれば、その場での指導に加え、皇帝勅令として新聞社に報じさせる事で社会の健全な発展に力を注いだ。
そんなある日、彼の精神状態を危惧した警察官から逮捕される事態が起こる。
しかし、この逮捕を不服としたのは彼自身では無く彼が日頃から気に掛けていた臣民(市民)達と新聞社であった。
世間からの猛抗議を受けた警察署長は、彼を即座に釈放し、彼もまた皇帝を誤認逮捕した警察官に特赦を与えた。
この事件を切欠に街で皇帝に出会った警官達は、必ず彼に敬礼する様になったと言う。
議会はさて置き、社会と一般大衆は、彼を当然に皇帝と認め、最大の敬意を払うようになっていた。
ノートンは、金銭を殆ど所持していなかったが、しばしば一流レストランで食事をとり、彼が訪れた店は「合衆国皇帝陛下御用達」の金看板を店前に飾る事が許された。
また、とある鉄道会社が食堂車で食事をしたノートンに料金を請求したところ、世間からの強いバッシングを受け、慌てて終身無料のゴールドパスを献上する一幕もあった。
社会的な皇帝として認知されていたノートンは、1870年の国勢調査の統計表にも、「職業=皇帝」と記されていたと言う。
サンフランシスコ市からも、その権威が認められていたノートンは、しばしば少額の債務を弁済する目的で独自の紙幣を発行した。
ノートンの紙幣は、地域社会では完全に通貨として承認されていたと言う。

かくして“アメリカ皇帝”として広く世間に浸透するうちに本物の皇帝なんじゃないのかとの噂も流れ始めた。
ナポレオンの血を引く皇位継承者説、実際に文通していたヴィクトリア女王との関係、本当は大富豪だが人々に寄り添う為に身をやつして仮の姿を演じているなど噂が独り歩きするうちに本物の皇帝と誤認する者まで現れ始めた。
自ら街頭視察を行い、勅令を実行した者には感謝状を贈り、次々と難問を解決してくれるノートンの姿に世間は本物以上の皇帝を見たのかも知れない。
そして、1881年1月、突然に崩御の時が訪れた。
科学アカデミーの講義に向かう道中で倒れ、そのまま息を引き取った。享年62歳。

翌日の新聞の一面は、「皇帝崩御」の見出しに始まり、彼に対する深い敬意と感謝の言葉で埋め尽くされていた。
崩御の知らせは、広く他州にも報じられ、ニューヨークタイムズは「誰の命も奪わず、略奪せず、追放せず、彼と同じ地位にあって彼と同じ事を成した者はいない」との追悼記事を掲載した。
経済的には、極貧状態にあった彼の遺品は、現金8ドルとヴィクトリア女王と交わした書簡、全く無価値の株券だけであったと言う。
遺産だけでは貧民墓地への埋葬しかできない為、地元のビジネスクラブが資金を募り、最終的には厳粛な大喪で見送られる事となった。
葬儀の参列者は3万人を超え、老若男女、犯罪者から聖人まで、経済の格差に分け隔て無く全ての人々が皇帝との別れを惜しんだ。
墓石には、「ノートン1世 合衆国皇帝 メキシコの庇護者」と刻まれた。

人の真価は、その行動に表れると言うが、ノートンの生涯は、経済力がモノを言う実存主義の社会にあって金銭を持たずして謳歌した。
金銭が最も重要である事は確かだが、金銭では成し得ないものが存在する事もまた事実である。
たとえ無一文であったとしても、社会から認められ受入れられる生き方が出来たなら、それはそれで勝ち組と言えるのかも知れない。
- 関連記事
-
-
天使の笑顔に阿修羅の心 大西 政寛 2021/07/19
-
初代アメリカ皇帝 ジョシュア ・ ノートン 2021/07/29
-
幕末最強の剣士 河上彦斎 2021/06/25
-
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性 - ジャンル : 心と身体